3分リーディング

3分間で1冊の本の内容を把握できるように書きます。雑誌についてもたまに。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雑誌1.週刊エコノミスト 2019年07月23月号(毎日新聞出版社)

今回は初の雑誌投稿。本書は書店で見かけ、思わずタイトルに目がひかれ購入した1冊。 このように雑誌(や新聞)についてもちょくちょくご紹介していきます。 <要約>サブタイトルに「40代・50代でも「成功の法則」」とあるように、今回の転職副業特集は主に…

13.ゲーム理論の思考法(川西諭・KADOKAWA社)

前回に引き続き、ゲーム理論関連の本をご紹介。 <要約> ゲーム理論の概念をイラスト入りで分かりやすく解説した1冊。 個人的には、先日紹介した「ゲーム理論の入門の入門」よりもとっつきやすい内容だったように感じられ、「入門の入門の入門」といった感…

12.ゲーム理論入門の入門(鎌田雄一郎・岩波新書社)

今回は最近話題(?)のゲーム理論について少し勉強してみようと思います。 <要約> ゲーム理論の初歩的な知識をユーモアあふれる論調で綴った1冊。 入門の入門とは言いつつも、重要な部分をついてまとめられた良書。小生はゲーム理論にあまり詳しくなかっ…

11.図解入門 よくわかる最新SAP&Dynamics 365 (How-nual図解入門Visual Guide Book)(村上均,池上裕司・秀和システム社)

更新頻度鈍っていましたが、今回は少しテクニカルな1冊を紹介。とはいえ、ものすごく踏み込んでSAPを解説しているかというと、そういうわけではないため、入門書として適切な1冊だと思われます。 <要約> 代表的なERPソフトであるSAPとDynamics365に関する…

10.新装版 ハゲタカ(上) ・新装版 ハゲタカ(下)(真山 仁・講談社文庫)

今回は指向を変えて、小説をご紹介。プロフェショナルな業界に身を置く方なら、一度は手に取ったことがある1冊ではないでしょうか。 <要約>大森南朋主演のNHKドラマ、そして最近リメイクされた綾野剛主演のテレビ朝日ドラマで有名となった小説。私個人的に…

9.考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則(バーバラ ミント (著),山崎 康司 (翻訳)・ダイヤモンド社)

前回のExcel本とうってかわり、ロジカルシンキング系に戻ったこの本 <要約>言わずと知れた名著でしょう。コンサルタントを志す者/コンサルタントになった者なら一度は手に取ったことがあるはず。手に取っていないのであれば、必ず一読するべきです。世の中…

8.Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術(藤井 直弥,大山 啓介・SBクリエイティブ社)

続いては、Excelに関してこちらの本。 <要約>教科書と銘打たれているものの、Excelの機能を網羅的に載せているわけではなく、実務で役立つ機能や考え方を厳選して紹介している1冊。思想としては「たった1日で即戦力になるExcelの教科書」と同様。印象とし…

7.たった1日で即戦力になるExcelの教科書(吉田拳・技術評論社)

PowerPointの次は、Excelに関する本のご紹介です。 <要約>実務に即したExcelのTipsを集めた1冊。おそらく著者も過去にExcelで苦労されたのだろうという経歴の持ち主で、彼の経験に基づいた「生きた」Excelの技法が詰まっている。本書は特に使える厳選され…

6.外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック(山口周・東洋経済新報社)

リサーチの次は、スライドライティングに関する本をご紹介 <要約> コンサルタントに限らず、仕事の中でPowerPointを使ってスライドを作る機会があるすべての方々に贈りたい1冊。私自身、スライドライティングはあまり得意な方ではなかったので、本書の内容…

5.情報調査力のプロフェッショナル―ビジネスの質を高める「調べる力」(上野 佳恵・ダイヤモンド社)

リサーチ本と言えば、こちらもすごくおすすめです。著者は元マッキンゼーのリサーチャー。調査素人が実際に陥りがちな実例を交えながら解説しており、非常に読みやすくかつすごく勉強になります。 <要約> 2009年と少し古い本だが、マッキンゼーのリサーチ…

16.ゼロからはじめるITパスポートの教科書(改訂第五版)(滝口 直樹・とりい書房社)

IT分野の基礎的知識に一度触れておきたいという思いがあったので、この1冊をチョイス <要約> ITパスポートの教科書といえば本書が一番有名で分かりやすいとのことで、購入。ちなみに小生はまだ読んだだけで試験は受けていません。これはITパスポートに限っ…

4.外資系コンサルのリサーチ技法: 事象を観察し本質を見抜くスキル(宮尾 大志,アクセンチュア製造流通本部一般消費財業界グループ・東洋経済新聞社)

前回まで仮説思考、論点思考について勉強したため、今回から2回にわたってリサーチ技法について勉強したいと思います。 <要約> リサーチ技法のいろはをまとめた1冊。リサーチの教科書といってもいい。アンケート設計を含めリサーチに係る手法を網羅的にか…